風を呼ぶもの – Dota2ガイド、統計&ヒーローマッチアップ [パッチ 7.39d]

アイテム強化 | Magical

Main shop

Gold is the currency used to buy items or instantly revive your hero in Dota 2.6800

見えない力が物質界の出来事に関わっていると、一部の人を納得させられる証拠になるだろう。

魔法の指揮棒のように風を操り、信じられないような機動を可能にする!

基本戦闘ステータス

bonus movement speed

+ 30 移動速度

bonus mana regen

+ 3.0 マナ自然回復

+ 35 インテリジェンス

レシピ

Abilities

アクティブ

サイクロン:対象ユニットをサイクロンで吹き飛ばして、2.5秒間の無敵状態にする。自身、敵ユニット、味方ユニットにキャスト可能。

敵ユニットは地面落下時に魔法ダメージを50受ける。

ディスペルタイプ:基本ディスペル

追加情報

  • 一部のバフとデバフをディスペルできる。
  • 自身にキャストすると、サイクロンは速度360でどこにでも移動可能。
  • サイクロンの持続時間はステータス耐性の影響を受けない。
  • 建物をターゲットにできない
  • 風を操れる美しく作られた笛のようなアイテムを想像してみて。ウィンドウェイカーを使えば、自分や味方を空高く舞い上げて一時的な無敵状態にできるんだ。「ヒュッ!今は触れないぜ!」って感じさ。

統計

以下の統計は、各ロールにおいて風を呼ぶものがコア、共通、または状況依存アイテムとして含まれるヒービルドの割合を示しています。この統計はヒーローガイドに基づいています。

Mid

Core: 11%

4 out of 35 guides

Mid

コモン: 9%

3 out of 35 guides

Mid

状況次第: 37%

13 out of 35 guides

Support

Core: 11%

7 out of 63 guides

Support

コモン: 27%

17 out of 63 guides

Support

状況次第: 41%

26 out of 63 guides

Offlane

Core: 7%

3 out of 43 guides

Offlane

コモン: 14%

6 out of 43 guides

Offlane

状況次第: 19%

8 out of 43 guides

キャリー

Core: 0%

0 out of 41 guides

キャリー

コモン: 0%

0 out of 41 guides

キャリー

状況次第: 0%

0 out of 41 guides

アイテム構築戦略

超リッチで生存性をさらに上げたいなら、このアイテムがピッタリ。特に魔法コアヒーローでバーストされやすく、ギリギリのプレイが好きな向きに。中~後半のアイテムだけど、かなりシチュエーショナル。{Anyone}もよく作るし、単純にめっちゃ重要。

風を呼ぶものがコアアイテムのヒーロー

 undefined
危機の時に自分をディスペルして戦闘から離脱/再参戦できる{euls-scepter-of-divinity}の上位アイテム。味方を敵ヒーローから救うのにも使える。マナ容量とリジェネも強化される。
 undefined
{euls-scepter-of-divinity}の上位アイテムで、サイクロンで自分をディスペルしたり安全な場所に移動できる。敵ヒーローに捕まった味方を助けるのにも使える。マナ回復もついてるからスキル連発可能。
 undefined
特定のデバフを解除し、位置をリセットしたり再エンゲージや撤退を試みるのに役立つコアアイテムだ。スピリットシポンやエクソシズムで周囲にダメージを与えつつ、生き延びることも可能。
 undefined
晩期のアップグレードアイテムで、{euls-scepter-of-divinity}を強化。サイクロンで自分をディスペルできる上に安全な場所へ移動可能。味方が敵ヒーローに捕まった時にも救助できる。スキル連発用のマナ回復も付いてくる。
 undefined
後半のアイテムで、サイクロンで自分をディスペルしながら安全な場所に移動できる。味方が敵ヒーローに捕まった時にも救助に使える。さらにマナ回復もついてくるからスキル連発も楽チン。
 undefined
後半のピックで、{black-king-bar}を使わずにサイクロン中に安全にラッソで敵を引きずれる。味方が敵ヒーローに捕まったときの救援にも使える。
 undefined
後半のピックアップで、Cold FeetとIce Blastのセットアップが可能。さらに、ディスペル、無敵状態、リポジショニングの防御用として、自分と味方のために使える。注意:Cyclone中でもIce Blastのデバフは適用される。
 undefined
{euls-scepter-of-divinity}のアップグレードで、ピンチの時に自分をディスペルして戦闘の出入りを自由にできる。移動速度も上がってグレーターバッシュのダメージ効率が良くなる。
 undefined
晩期のアップグレードアイテムで、{euls-scepter-of-divinity}を強化。サイクロンで自分をディスペルできる上に安全な場所へ移動可能。味方が敵ヒーローに捕まった時にも救助できる。スキル連発用のマナ回復も付いてくる。
 undefined
後半のアイテムで、サイクロンで自分をディスペルしながら安全な場所に移動できる。味方が敵ヒーローに捕まった時にも救助に使える。さらにマナ回復もついてくるからスキル連発も楽チン。

トリビア

ウィンドウェイカーは『ゼルダの伝説 風のタクト』という人気ゲームの有名で愛されるアイテムと同じ名前を共有しています。Dota2における「Wind Waker」という名前は、主人公リンクが風を操り要素を操作するために使う指揮棒「風のタクト」へのオマージュと思われます。
Dota 2Valve Corporationの登録商標だぜ。
© 2025 ロー テクノロジーズ LLC。
footer.skellyAlt